
いっき
おはようございます。こんにちは。こんばんは。いっきです!
今回紹介する記事は「【美尻確定!】ジムでおすすめ最新メニュー5選」になります!
お尻の鍛え方はたくさんありますが、同じことを繰り返していると刺激も弱くなってきて、マンネリの原因になってしまいます。
そこで、今回は私が実際に指導している中でも【かなりお尻に効く特別メニュー】を紹介したいと思います。
たった5つですが、やり終える頃に美尻間違えなしのメニューですので、是非最後までご覧下さい!
尻トレ前に必ずやるべきストレッチ3選
・お尻(縦の部分)+股関節

- 高さのある部分に足を乗せて、体重を少し前にかける。
- 両手を膝の内側に置いて体を沈めると効果的です。
・お尻(横の部分)+腰

- 寝転んだ状態で片足を挙げて、クロスするように倒します。
- 体を正面もしくは反対側に向けながらつま先or膝を地面の方向に押さえると効果的です。
・お尻(深い部分)

- 座った状態で片足を乗せて膝を開く
- 上体を前に倒すとお尻のストレッチがかかります。
- 硬い人は膝を上から押してあげるとストレッチしやすいです。
美尻メニュー5選
・ヒップアブダクション(2種類)20~30回

- 1つ目は姿勢を前に倒した状態でお尻を鍛えます。
- マシン本体に手が届く場合は持った状態で足を動かしましょう。
- 2つ目は背もたれに背中を着けた状態でお尻を鍛えます。
- 少し胸を張りながら動かしましょう。
・ブルガリアンスクワット(歩幅狭め)10~15回

- 通常の幅よりも狭い歩幅にする。(後ろ膝が90度曲がる)
- 動作の際、立ち上がる時に最後までお尻を締め切る。(フル可動域)
・ヒップスラスト(チューブ着用) 15~20回

- チューブを膝に巻いた状態で腰幅に開く。
- 股関節が曲がった所から地面と平行までお尻を締めて突き出す。
・片足レッグプレス(斜め)15~20回

- 座った状態から体を左右どちらかに傾ける。
- 下側の足を曲げて、上側の足を台に乗せる。
- つま先を地面と平行かやや斜め上に向けて行う。(真上は股関節の付け根にくるので注意)
・アシストバッグランジ20~30回

- バーベルもしくはスミスマシの近くに台を用意しその上に立つ。
- 固定されたバーベルを持ってバランスを取りながら片足を後ろに下ろしていく。
- 上がるときに乗せている方のお尻の力だけで姿勢を元に戻す。
- 戻したときに反対の膝を曲げて少し前に突き出すと最後までお尻を締めやすいです。
美尻になれるオススメのアイテム
・エクササイズバンド
リンク

いっき
尻トレに欠かせないアイテムといえばこの【トレーニングバンド】ですよね!
これ1つあれば家でもジムでもどこでも鍛えることが出来るので必須アイテムです!
・体幹を鍛えるスリッパ
リンク

いっき
このスリッパはお尻だけでなく、【姿勢も良くなる特殊なスリッパ】になります!
普段の姿勢からお尻や体幹周りを使える意識があればトレーニングの時には更にお尻を意識しやすくなるので、非常にオススメです!
・EMS HIP TRAINER
リンク

いっき
お尻が意識しにくい人や、家事など忙しい人にオススメがこの【EMS HIP TRAINER】です!
ながらで鍛えることができるため、忙しい人やお尻の意識が低い人にオススメのアイテムです!

いっき
いかがでしたでしょうか?
ジムにでトレーニングする人はいつもと違った尻トレが出来ると思います!
時間がない人も美尻におすすめのアイテムがあれば家でも鍛えることが出来るので、是非使ってみて下さい!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
よければコメントやTwitter・Instagramのフォロー・DMよろしくお願いします!
コメント